今回はレゴの福袋の中身ネタバレをしていこうと思います!
私はレゴの福袋をトイザらスで購入したので、そのレビューと、買った後で気になったアウトレットのレゴの福袋の中身のネタバレも一緒に紹介していきますよ!

Contents
2019年のレゴブロックの福袋の予約開始日や購入方法について!
子供から大人まで大人気のレゴブロック!私は今回トイザらスで購入したのですが、1月1日に販売されました。
他にも全国のレゴストアはもちろん、大型アウトレットなどで購入可能みたいです♪公式サイトからネット購入も可能です!
因みに、予約は12月下旬から開始されるので、狙っている人は要チェックです♪
結構人気な福袋なので、2日以降に行っても売り切れている可能性が非常に高いです、、
私は元旦の朝に並んで購入したので無事にゲット。もう少し遅かったら危なかったです、、
レゴブロック福袋の中身や値段をネタバレ!
トイザらスのレゴロック福袋のネタバレ!
レゴブロックの福袋は全部で2種類!男の子用と女の子用です。値段は9999円(税抜き)!
値段だけ見るとなかなか高価に感じますよね。
でも私の想像していた内容は、色分けされたレゴブロックが山積みになっていて・・・というのを想像していたのですが、全然違いました(笑)
気になる中身は5箱!大きな東洋系の家とペット?のようなワンちゃん、あと三つは車でした!車といっても、羽が生えたカッコイイ感じの車です。
色は暖色系で、いかにも息子が好きそうな形・・・案の定凄く気に入ってました♪
私も途中から組み立てるのを手伝ったんですが、結構頭使うみたい。
私は家の屋根部分を作っていて、息子は家周りをせっせと作成。夫は車のパーツを組み立ててました。
何だかお正月を迎えてすぐのこの風景、癒される、、!こたつでゴロゴロしながら遊べるので、眠くなってしまいました(笑)
ただレゴブロックを購入する人、福袋を初購入する人には特に注意してほしい点が一つだけ。
それはレゴブロックを絶対に床に放置してはいけない。です!理由は踏まないため。レゴブロックを踏むと結構笑えないくらい痛いです。※実体験に基づく
個人的な意見なのですが、小指をタンスの角にぶつけた時の1.5倍くらいの迫力だと思います・・・(笑)
その他レゴの福袋は以下のような中身のものもあったようです~
トイザらスのレゴ福袋 女の子用
旦那に注文してもらった分を開封!
1番メインがかぶったー( ;∀;)
レゴフレンズもかぶったー( ;∀;)#トイザらス #レゴ #福袋 #女の子 #LEGO #エルフ #レゴフレンズ#スーパーヒーローガールズ pic.twitter.com/jgYCsX6trl— そらめな (@hamosorameina) 2018年1月6日
トイザらス レゴ福袋女の子、41231・41232・41235でした。
RTと同じ内容。Amazon価格とほぼ同じなので、これはガッカリする人多いだろうなぁ・・・
うちは遊ぶのが男児で、バイク入ってるしガラスの透明パーツ好きだから早く遊びたい(パーツ取りたい)気持ちが強い。
#レゴ #福袋 pic.twitter.com/ggcttHnkPf— のこ。@福袋2019 (@noco0) 2018年1月2日
#トイザらス #レゴ #福袋 #2018 pic.twitter.com/cGORzfii2p
— 社長 (@jbhawaiians2) 2018年1月1日
トイザラスのレゴ福袋かってきた&干支レゴもらってきた。
クリエイター31065入ってた!
他の人のを検索した感じだと、これは当たり部類では? pic.twitter.com/rjlhuCAag4
— ヨーグルト (@kimama_yogurt) 2018年1月1日
レゴ福袋… LEGO トイザらス 2018… pic.twitter.com/D1cD8Ldt1o
— その (@sonomugi) 2018年1月2日
アウトレットのレゴロック福袋のネタバレ!
結構レゴが入っているアウトレットは多いですよね~各アウトレットの混雑情報などはこちらからどうぞ!
⇒アウトレット福袋2019おすすめ&人気ランキング!知らなきゃ損!
アウトレットでは7,999円のレゴ福袋(16,000円相当)、4,999円のレゴ福袋(10,000円相当)などが販売されているようです。
中身の一例は、、
・CITY×1、ニンジャゴー×1、チーマ×1、スピードーズ×1など。
他にはこんな感じ。
レゴ クリックブリックの福袋。 pic.twitter.com/jfMk2XtsWw
— 豊洲犬 (@toyosu_ken) 2018年1月4日
昨日クリックブリックでLEGOの福袋Aをゲット!
中身はこんなんでした~(・∀・)
マグマ戦車欲しかったから嬉しい! pic.twitter.com/mexp28olV4— つのけん (@marian0508) 2017年1月2日
◇税込み9999円の福袋
・レゴシティタウン バイクキャリアー
・レゴ基本セットサファリ
・レゴ基本セット 青のスーツケース
・レゴローンレンジャー騎兵隊ビルダーセット
・レゴクリエイター ログハウス
・レゴ ダイナモタッチ
1万円レベルの福袋になると中身が流石にとんでもない値段になってきますね~
こちらは三田アウトレットで購入した福袋の中身とのことです。
⇒神戸三田プレミアムアウトレット福袋初売り2019!混雑状況と整理券も!
その他レゴは佐野アウトレットが品揃えが良いということで、こちらは結構いろんな福袋が販売されるかも??
⇒佐野プレミアムアウトレット福袋初売り2019混雑状況と裏道!整理券も!
またアウトレットによっては自分で、値段の範囲で好きな商品を選ぶという福袋もあったようです。
こちらはまあそれが理由でとんでもなく店内が混雑したそうですが(笑)
それから中にはアウトレットの福袋は結構トイザらスとほぼ同じだったという声もあります。
だいたい例年どこのアウトレットも2日には在庫が無くなっている様子。
阿見アウトレットのレゴストア寄ったー!福袋なんてなかった!!多分1日で終わったんだな!子供たくさんおった!! #LEGO pic.twitter.com/mkI8N9adwL
— ただ密かに転がる石(みどロゲん) (@greenlake033) 2017年1月3日
またアウトレットのレゴは福袋だけではなく初売りも大賑わい!あえて福袋がない方が混雑も無くて良いかもしれませんね(笑)
「レゴ的なお買い物♪」セール品ねらい編2
アウトレットモールの行列に閉口( ̄0 ̄;)
するが
クリブリは行列なく(笑)
やはり、福袋が無いのはでかいね。セール品はこんな感じ
さあ、何をゲットできたかな?
また後程! pic.twitter.com/QklXK4QuFh
— マック&シュンカナ@キャンプ荼毘11/21-12/2横浜STスポット (@55RokuChan) 2016年1月1日
また5000円以上購入でできるくじも例年行われている様子。
「2017レゴ初め♪」クリブリ横浜ベイサイド
2016年末の新作販売を確認していなかったので
本日、短時間ながら2017レゴ初めをしてしました\(^-^)/
どこの店も福袋狙いで人ヒトひとでビックリ、、、、、
レゴ福袋ゲット出来ないかもしれない
デススター、高すぎて買えない(笑) pic.twitter.com/FV51rOsZbe— マック&シュンカナ@キャンプ荼毘11/21-12/2横浜STスポット (@55RokuChan) 2017年1月1日
かなりお得なのでこのタイミングでレゴを大量にゲットしたいですね!
スポンサーリンク
2019年のレゴブロック福袋の予想、考察!
今回のような乗り物がもう1種類あると賑やかかなと思います。
家のブロックを作ってみた感じ、周りが若干寂しいので。
例えば自転車やバイクとか!あるだけでかなり生活感増しますよね♪あとこれは私個人の考えなのですが、次は女の子用も欲しい!(笑)
調べたところ、女の子用には花とかお店の可愛いパーツが沢山ありました!魔女の家みたいなのも。
組み立てる過程も楽しいのですが、完成した後もオブジェとして飾れるので満足です!
2019年おすすめ福袋!
子供さんがいるところは以下の福袋を押さえておきたいですね!
⇒どんぐり共和国福袋2019の中身ネタバレ!予約や通販分はある?
⇒マザーガーデン福袋2019の中身ネタバレと予約について!歴代の内容も!
⇒リカちゃん福袋2019中身ネタバレ!イオン、トイザらス、どれが良い?
⇒おもちゃ福袋2019のおすすめ&人気ランキング!中身一挙ネタバレ!
その他2019年の各ジャンルおすすめ福袋は以下にまとめています!
⇒福袋2019食品人気&おすすめランキング!これを知らなきゃ絶対損!
⇒毛糸福袋2019のおすすめ&人気ランキング!激安でまとめ買いだ!
⇒スキンケア福袋2019おすすめ&人気ランキング!中身を一挙ネタバレ!
まとめ
というわけで今回は私が購入したトイザらスの福袋の中身のネタバレと、アウトレットのレゴに関して紹介していきました。
純粋にレゴが欲しい方は、アウトレットは例年とんでもなく混雑するので、トイザらスの方がおすすめですかね、、