200店舗以上が並ぶ神戸三田プレミアム・アウトレットですが、実は子供服のお店は多くなく、公式HPの店舗検索でキッズを絞り込むと20店舗ほどしかありません。
今回は子供服を取り扱うブランドの中から、品揃え・コスパを踏まえてオススメ店をランキングにしてみました!
Contents
三田アウトレットの子供服&子供用品のおすすめのお店ランキング!
5位:トミーヒルフィガー
公式HPでキッズで検索すると表示されないブランドですが、店舗に入ると奥にキッズサイズのコーナーが広めにあります。
ベビーアイテムは少ないもの、80㎝のロンパースから160㎝サイズがあります。ボーイズとガールズが同じくらい揃っているので、性別・年齢関係なく見ることが出来ます。アウターなどが50%OFFになっていたり、割引率も高いのでオススメです!
トミーヒルフィガーらしい色合いや、ロゴが全面に打ち出されたデザインが多いのが三田アウトレットの特徴だと思います。
三田のアウトレットにて、山グッズを色々と買って来ました!最近は子供たちも山登りについて来てくれるので、リュックサックも新調☺️ロゴスでかわいいデザインの物が買えてよかった! 今月は大和葛城山へツツジを見に行きたいな⛰ pic.twitter.com/GW2gNwRTaA
— 薮 伸太郎/西日本ハンバーガー協会 (@sintaro0919) 2018年5月2日
4位:ミキハウス
日本製子供服でシニア世代にも人気が高い子供服なので、店内は3世代にわたるファミリー層が多く見られます。
お店も広く、洋服・小物・靴・おもちゃと品揃えも充実しています。売り場の半分がミキハウス、半分がDOUBLE Bの商品が占めています。
全体の割引率が20%程度なのでファミリーセールの方がお得感が高いように思いますが、デパート等に比べても遥かにアイテム数が多いので、豊富な品揃えという点でオススメです。
あと、ランドセルが結構出ているので、ランドセル購入予定のある家庭は選択肢の一つにする価値ありです。ランドセル購入経験者として、ここはかなりお得だと思います。
3位:Mezzo Piano
普段着にするには少し高く感じるブランドですが、このアウトレットでは70%OFFの商品も多くお得に購入することが出来ます。
店内いっぱいに商品が並んでいるので掘り出し物を見つけるのも楽しみの1つです。取扱いはガールズのみで130~160のサイズが多いです。
全シーズンのアイテムがおいてあるので、次のシーズンに着るものをお得に先買いすることが出来ます。
隣がAnnaSui miniなので、ナルミヤ好きは合わせて見るのがオススメです。
2位:Polo Ralph Lauren Children
リニューアル後、キッズサイズのみで独立店舗となりアイテム数が多くなりました。ボーイズ・ガールズ・ベビーともに品揃えも多く、新生児~160までのサイズがあります。
ラルフのマフラーと手袋貰った!ともちんありがとう(^^) そして三田アウトレット寒すぎます。 pic.twitter.com/PLNIzS33
— BEICHAN (@BEICHAN0701) 2012年12月25日
全身コーディネートされて陳列されていたりするので、組み合わせなどに迷わず選べます。全体的には20%程の割引率ですが、シーズンオフのもので50%offのものあります。
新生児アイテムはプレゼントにもオススメです。Childorenとしての独立店舗のアウトレットは数少ないので、一度見る価値アリです。
1位:GAP
品揃え、コスパ共に断トツで1位はGAPです。セール期にはすれ違うのも難しいほど込み合います。ベビー服も充実していますし、キッズサイズも多いのでアイテム選びに困ることはありません。
祝日…家族で三田のアウトレットに。何気に『難波に行きたい』と言ったらスルーされ…(´・ω・`)まんま、子供服ヤケ買い!!
ヴィヴィアンの財布、バンズの豹柄スニーカーヤケ買い!!
コストコでヤケ買い!!
そんな祝日でした…( ´△`) pic.twitter.com/U8PCaXcRs8— ☆ユキス☆ (@yukisyukisyukis) 2015年2月11日
同じデザインで大人サイズが展開されているので、親子お揃いコーデが簡単に出来ます。こちらのGAP、通常価格では買わないことがポイントです。
雨の日割引や店内入口で配布される当日限定クーポン、〇点以上でさらに20%offなどのイベントが多く開催されていますので、ぜひ利用して下さい。
買ってすぐ使えるアイテムが高い割引率で買えるという点が、最大のオススメポイントです。
その他三田アウトレットの子供服ならこんなお店もおすすめ!
BEAMS
BEAMSの雰囲気をそのままキッズサイズにしたような、おしゃれな服があります。ただ、割引率はがあまり高くなく、品質にくらべ少し高い印象です。
BEAMS公式ブログで、三田アウトレットの注目アイテムがほぼ毎日更新されれいるので、キッズアイテムをチェックしていくのがオススメです。
タカシマヤアウトレット
Moncler・MARNIなど、ハイブランドのキッズサイズがあります。アイテム数はとても少ないですが、アウトレット内の単独店舗ではキッズサイズの取扱いがありませんので、ここでしか買うことが出来ません。
割引率は20%ほどですが、高島屋からのアウトレットなので安心の品質(アウトレット専用品ではないという)のものが購入できます。
アディダス、ナイキ
スポーツブランド店でのキッズサイズは、シューズがメインです。
サイズ残り(小さめが多い)や前デザインの型なので、流行りに敏感な年頃にはなかなかヒットしにくいですが、未就学児やデザインが気にならない人にはお買い得です。
アパレルものは、サッカー系のチームコラボ商品が多いように感じます。
子供達とのサッカー用
NIKE アウトレットにて購入!秋冬用 THERMAーFITが
1本 1,999円なりいい買い物できました! pic.twitter.com/O9eyBEaFOU
— しんのパパ (@Papa_shinno) 2016年7月7日
⇒神戸三田プレミアムアウトレット福袋初売り2019!混雑状況と整理券も!
⇒三田アウトレットセール時期2018まとめ!バーゲンや戦利品情報も!
まとめ
紹介したブランド以外でも、通常取扱っていないテナントが期間限定でキッズサイズを入荷していることもあります。これもアウトレットならではですよね。
三田アウトレットの子供服は価格帯の高いものが多い印象です。全身コーデはハードルが高くても、アウターだけなど1点だけでも取り入れるとオシャレ感が全然違いますよね。
アウトレットでお安く手に入れて、お得にオシャレを楽しませてあげましょう!