プレミアムアウトレットで大人気のアディダス。特にセール時期や福袋では真っ先に人気が集中するのが特徴です。
さてここでは全国のアウトレットでは「どんな商品が販売されているか?」ということで、品揃えやどれくらいの値段なのか、そして実際にアウトレットのアディダスでお買い物をした方の戦利品や口コミなどをまとめてみました!
ぜひお買い物の参考にしてくださいね!
アディダスアウトレットの商品の品揃えや値段は?戦利品も!
コアなアディダスファンは物足りない?

店によってまちまち?


佐野プレミアムアウトレットのアディダスでは、子ども用から大人用まで、靴・スポーツウェア・スポーツ用品・バッグなどがたくさん取り扱われており、品揃えが豊富です。夏や冬のセール期間中は大幅な割引がされており、特に子供用の靴の値段が安いので年に1回は行き、1回で5足ほどまとめて買います。白や黒などのカラーは割引率が低く、ピンクやオレンジなどのカラフルなものは割引率が高くなる傾向にあると思います。子ども用のシューズであるカラフルな「アディダスファイト」は1足あたり2,500円ほどだったと思います。5足購入しても、約12,500円と安く1年持つため重宝しています。1000円程度の子ども用のトップスも品揃え豊富で、上下合わせて購入しても値段が安いため、色違いで購入することが多々あります。

■商品名:アディダス オリジナルジャージ
■値段:4,400円
■品揃えの感想
充実しています。ほかにもスポーツ用品店のアウトレットはあるけれど、ここに来れば、着るもの、履くもの、使うものなど、すべてそろいます。また、そのスポーツも、テニス、サッカー、ランニングなど幅広いし、サイズやメンズとレディースの取り扱い幅も広いので、どの世代の、どういう人が行っても楽しめそうです。
そして、スポーツだけではなくてファッション性の高い衣料品もたくさんありましたので、スポーツをやらない人が、普通に衣料品店に行く感覚で訪れても、買いたくなるような服や小物が揃っていましたので、満足できると思います。
その他アディダスアウトレットに関する口コミや戦利品!
御殿場のアウトレットやばい💡
久々に行ってみると
いい店が多すぎる!nikeとadidasでいいスニーカー
見つけてしまった👀
今回は買わなかったけどね! pic.twitter.com/BJXIZCGEoL— 山梨の勇者 ヨシヒコ (@asahishimu17) 2017年2月12日
御殿場アウトレットにアディダスの時計買いに行ってきたー😁
お揃い嬉しい💕 pic.twitter.com/zVysqVu4TC— たつや (@zucchan6814) 2014年12月11日
佐野アウトレットでアディダスのパーカー買ってもらった👀💫💛 pic.twitter.com/kzQcbYruXF
— なつみ (@649b2f8d752f440) 2017年3月19日
今日は佐野アウトレット行って🚕💨
アディダスのTシャツとアンダーアーマーのランパン買ってもらった😍✨ pic.twitter.com/wJ1vHGtfjv— 胡都子 (@koto_29k) 2016年7月18日
集中講義初日、土岐のアウトレットいってadidasのパーカー買ってまったー笑← pic.twitter.com/hTPU0rA9or
— なおき (@pyonnao6321) 2013年9月9日
adidasのパーカー阿見のアウトレットで買ってきた~!後、もう1枚adidasのパーカー欲しい(笑)青のパーカーが欲しい~ʬʬʬ pic.twitter.com/YCsijgOeHB
— なおくーんฅ՞•ﻌ•՞ฅ (@HmzhpCi60gmtT1K) 2016年12月11日
今日も暑かった〜🌴
そして佐野のアウトレット行ってきてスポーツ用品ばっかり買ってしまった👟w
でもこのadidasはTシャツなんだけど、めちゃくちゃ可愛いくてadidas熱が再発しそう😍😍😍だけど、今のお気に入りはReebok💋💓 pic.twitter.com/RdZ2sdxniG— ayaka (@ukiss_ELI_luv) 2014年5月18日
さわやか行ってハンバーグ食べて御殿場アウトレット行ってプレゼント買ってあげたらパーカーと時計もらったー!#DW#adidas#さわやか pic.twitter.com/sR5IzSobO5
— T矢 (@ryo_1508) 2016年12月11日
土岐アウトレット行ってきた〜
LACOSTEの靴初めて買えて
adidasお気に入り買えて
本当に楽しい1日だったわ🤓
KLASSEの時計が本当に欲しくなっってしまった😓😓 pic.twitter.com/6I8iKkJx7Q— りゅーたろー (@maturyu_1414) 2017年10月9日
土岐のアウトレット行って来ましたー😊
いい買い物した🙋🏿#adidas#originals#stansmith pic.twitter.com/trXmuchfuq
— DJ SHO-TA (@0622shota) 2016年8月19日
今日ゎ、土岐のアウトレット行ってきた♪
すごい人だったーっ!
アディダスのスニーカー買った😊
いい値段で買えて良かった!
だからお金なくなっちゃったー😭
でも、いい買い物できたから良かったw pic.twitter.com/L4stxrAkI1— ryouta (@ryouta48684851) 2015年12月20日
6.18
初!!土岐のアウトレット!✨
adidas Shop行けてよかった☺お姉ちゃん運転ありがとっ!🙏🏻 pic.twitter.com/Kahd0tkqUA
— あゆ (@ay__ldh095) 2017年6月18日
昨日 お仕事帰りにadidasショップに行ったら あたしが欲しかったユニオンジャックのスニーカーは数日前にアウトレットへ送られたらしい。。。
場所を聴いたら こっから近いのは土岐と長島のアウトレットって( 。゚Д゚。)遠すぎる💧 pic.twitter.com/dnTeB3UhxZ
— ❤ RiE 💙 (@milky0927) 2014年8月5日
昨日テストだったの。福岡まで行ったの。満点あったの。もちろんアイアムスチューデントくらいの簡単な問題なの。帰りに鳥栖のアウトレット行ったの。安かったの。嬉しかったの。レベル高すぎて避けてたアディダスのリュックを買ってしまったの。だって40%オフだったんだもの。っていう報告なの。 pic.twitter.com/gKWwmslpJO
— ☁︎府賀☁︎ (@128Fg) 2017年12月2日
まとめ
さて今回のまとめです!
◇コアなアディダスファンより一般層向けの方が楽しめる
◇アウトレットの店舗によっても品揃えが変わってくる
◇値段はとにかく安い。セール時期は時に安い
という感じです。
以上「アディダスアウトレットの品揃えや商品の値段は?戦利品も!」でした~
「佐野」と「あみ」のプレミアムアウトレットへ行きました。アディダスは基本的にオリジナルスのファンですが、アウトレット店の品揃えではスポーツよりの商品が7割以上でした。値段は通常価格の3割くらい安いかな?っと肌で感じました。アウトレットにしては、あまりお得感は少ないと思います。ロゴマークにこだわりの無い方からすれば、楽しめると思いますが、コアなアディダスファンから見れば、若干物足りないさはあります。これまで合計、3回以上プレミアムアウトレットのアディダスに足を運んでいる私が購入した商品は、
オリジナルスのニット帽(黒) 2900円
オリジナルスのTシャツ(ブルーとグレー) 3900円
オリジナルスのスウェット(グレー) 4000~5000円
オリジナルスのフード付きパーカー(グリーン) 4000円
オリジナルスの春使用薄手ジャケット(ブラック) 7800円
このくらいですが、オリジナルスの少ない品揃えの中から厳選して購入したものです。